京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所

縁結び 幸せリボン

〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ

お気軽にお問合せください

075-706-6020
営業時間
10:00〜18:00 (不定休)

IBJ結婚相談所の【中途退会】する人の理由とは?注意点や退会方法を解説!

2025.03.06
結婚相談所では婚活中に下記の理由などで中途退会したいとお考えの方もおられます。
 

「結婚相談所のサービス内容に不満がある」
「担当カウンセラーと合わない」
「今のままでは結婚できない気がする」
「婚活に疲れた」

ここでは、IBJ結婚相談所を中途退会する人の理由や注意点などについてご紹介します。

IBJ結婚相談所を中途退会する人の理由

中途退会する人の理由

IBJ結婚相談所を中途退会する人の主な理由6つをご紹介します。


❶ 理想の相手が見つからない
なかなか自分が求める理想の相手と出会えず退会を希望する人がいます。

相手に求める条件が高すぎる、理想の条件に固執してしまう、自分の市場価値を認識しきれていないなど、理想の相手と巡り合うことができず疲れてしまい婚活をやめたくなってしまうのです。

 

❷ お見合いが成立しない
結婚相談所はお見合いが成立しなければ進展することありません

先ずは、お見合いを申し込む・申し込まれるの2択になります。

しかし残念ながら「自分から申し込んだ人にはOKされない」「申し込まれた人の中に会いたい人がいない」という人は、なかなかお見合いが成立せず婚活のモチベーションが下がり心が折れてしまうのです。

 

❸ 結婚相談所以外で相手が見つかった
結婚相談所に入会しても、他の婚活をやめる必要はありません。

結婚相談所で活動をしながら同時にマッチングアプリを婚活をする人もいます。

結婚相談所以外で出会いがあって相手が見つかることもあります。

この場合は結婚相談所以外での出会いなので成婚退会とならず、退会の手続きをし中途退会となります。

 

❹ カウンセラーと合わない
担当カウンセラーと相性が合わない場合もあります。

的外れなアドバイスや連絡が遅いことなどからカウンセラーを信用できなくなり婚活を続ける気になれずストレスになってしまう人もいます。

的外れなアドバイスになってしまう原因は、そもそも相性が合わない場合や世代や性別のギャップなどがあります。

また、ゆっくり婚活をしたいのに担当カウンセラーがおせっかいでうるさく感じたり、理想とは違う人を紹介されて困ったりするケースもあります。

一度、相性が合わないと感じた相手のアドバイスは耳に入らなくなってしまうものです。

 

 

❺ 活動費用の負担
結婚相談所の費用は他の婚活方法より高く、入会金だけでなく月々の出費が負担に感じてくる人もいます。

お見合いのお茶代やデート代、洋服代、美容室代など婚活ではお金が必要になってきます。

短期間で結婚が決まると思っていた人も婚活が半年以上と長引けば活動費用に負担に感じてしまいます。



❻ 家庭や仕事の事情
引越し、入院、介護などの自己都合で結婚相談所を退会するケースもあります。

自分の病気や家族の介護などが必要になった時などは、婚活を断念せざるを得なくなります。

また、転職などによって残業や休日出勤が多い会社に就職したり転勤になったりした場合も婚活を続けるのが難しくなり退会する人がいます。

 

IBJ結婚相談所を中途退会するときの注意点

中途退会する人の注意点

IBJ結婚相談所を中途退会する時の注意点ついて3つご紹介します。


❶ 結婚相談所の退会は計画的に進める
結婚相談所を退会すると決めたらトラブルにならないよう計画的に進めましょう。

【途中退会時に確認する点】
・中途退会についての規約
・違約金について

上記についてよく確認しておきましょう。

中途退会する際は、結婚相談所によって規約やルールが異なる場合があります。

また、各結婚相談所は月会費引き落としのタイミングの関係上、退会の期日を設けているため、自分が退会したい月の期日をしっかり確認し担当のカウンセラーに退会の意思を伝えましょう。

 

❷ 活動は全て終了しておく
結婚相談所を退会する際には、全ての活動が終了している必要があります。

【終了しておく全ての活動】とは具体的に下記のような項目です。

・申し込んだお見合いがない
・申受けの返事をしていない
・成立したお見合いがない
・交際中の相手がいない

例えば、自分がお見合いを申し込んだ場合、最大で10日間は相手に返事の猶予があります。

また、1度成立したお見合いをキャンセルすることはできません。

成立しているお見合いをキャンセルする場合は違約金が発生します。

交際中の相手がいる場合、今日が退会の期日だからといって勝手に当日に交際を終了することもできません。

交際中の場合は、交際終了にする必要があります。

またお見合いからプレ交際に進んで一度もお会いしていない交際を終了すると違約金が発生するので注意しましょう。

活動中の整理ができていないことで、違約金が発生したり退会月が伸びてしまうという事態にならないように退会を考えている場合は、計画的に活動を調整していく必要があります。

 

IBJ結婚相談所を中途退会する方法

中途退会する方法

IBJ結婚相談所を中途退会する方法を4つご紹介します。
 

❶ 直接担当カウンセラーに伝える
担当カウンセラーに退会したいと直接会って伝える。

直接伝えるので、「退会の手続きがきちんとできたかどうか」を見届けられるというメリットがあり安心です。

直接伝える場合は引き止められることもあるため、退会理由ははっきりと伝えましょう。


❷ メールで伝える
結婚相談所の退会は、メールで「退会したい」と伝えることもできます。

その場合は「退会届」と記載し、日付と会員の名前・住所・電話番号を記した上で、退会したいという意思をはっきりと伝えましょう。

結婚相談所によっては、退会届が別に準備されているところもあるので確認しておきましょう。


メールで伝える場合は、後日退会手続きが進んでいるか確認しましょう。

 

❸ 電話で伝える
電話で退会の意思を伝えるのもひとつの方法です。

電話だと顔が見えないので話しやすいというメリットがありますが、引き止められる可能性があります。

そのため、引き止められてしまう可能性を念頭に置いて、どう伝えるかを事前に準備しておきましょう。

退会したい理由などもはっきり伝えればスムーズに退会できます。

ですが、「引き止められてしまうとせっかくの決心が鈍る」という方は、電話で伝える方法は避けたほうがいいかもしれません。

 

❹ 郵送で伝える
退会の意思を郵送で伝えることもできます。


退会の届出を郵送する場合は、書類が確実に届いていることを確認する必要があります。

中には、「届いていない」と言われてしまう場合があるため、郵送したから退会完了と安心をせずにきちんと手続きを終えているかの最終確認しましょう。
 

IBJ結婚相談所の中途退会後

中途退会後

ここでは、IBJ結婚相談所の退会後についてご紹介します。
 

❶ 婚活方法を変える
結婚相談所の婚活方法が合わなかった場合は、別の方法で婚活をしてみましょう。

結婚相談所を利用したという経験を活かし、自分に合った方法で婚活をすることが一番です。

自分のペースで婚活を続けたいなら、婚活アプリや婚活パーティーを利用してみるのもいいでしょう。



❷ 他の結婚相談所で婚活する
結婚相談所によってサポート内容は異なり、担当カウンセラーも違うため、別の結婚相談所の利用を検討してみることもおすすめします。

結婚相談所の経験を活かせば、次は別の結婚相談所でより効率的に婚活を進められるのではないでしょうか。

 

❸ 婚活自体をやめる
婚活疲れをしてしまったら、婚活を辞めることも一つの方法です。

婚活は、良い時期もあれば悪い時期もあります。上手くいかない時期が続くと精神的に疲れてしまいます。

そんな時は婚活をやめて、趣味や自分の好きなことをして、気持ちをリフレッシュすることも大切です。

 

IBJ結婚相談所の中途退会後のルール違反

中途退会後のルール違反

IBJ結婚相談所で出会った相手と退会後に交際をするのはルール違反となります。

ごく稀にですが、結婚相談所で出会った相手と継続して交際をしたいけど、成婚料を支払いたくないという理由で、虚偽の報告をし退会をし、再び連絡をとりあい交際をするカップルが存在します。


これは、重大な規約違反で罰金対象となり結婚相談所から訴訟される場合があります。

不正な退会後の交際、結婚は「自分の出会ったきっかけを正直に言えなくなる」「結婚相談所には個人情報を提出している」などを考えるとデメリットしかないのではないでしょうか、何よりそんな相手と結婚して幸せになれるのでしょうか。

定められたルールを守ることができない相手と結婚することが、将来を供にする相手として信頼できるのかよく考えましょう。

 

最後に

代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!​

ここでは、結婚相談所の中途退会についてご紹介しました。

中途退会時のルールは結婚相談所により異なるので活動している結婚相談所の規約を確認しておきましょう。

また、結婚相談所では活動休止できる休会制度というシステムがあります。

一度退会してしまうと再び結婚相談所で婚活したい場合、入会金などの料金が発生してしまいます。

婚活に疲れた、婚活の時間が取れないなどの理由で退会を考えるなら、一度休会制度を利用することも検討してみましょう

この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。

京都で出会いをお探しなら、京都市左京区の結婚相談所「縁結び 幸せリボン」まで是非ご連絡ください。
無料相談では、縁結び 幸せリボンのサービスを十分にご理解いただくことでご自身の婚活のイメージを深めていただけると思います。

京都結婚相談所「縁結び 幸せリボン」

 お気軽にお問合せください

京都市内で婚活をお考えなら、結婚相談所縁結び 幸せリボンへお気軽にご相談ください。
京都に限らず関西一円で婚活をお考えの方も、まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

075-706-6020

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定休

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

075-706-6020

無料相談フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

未定
決まり次第、ご案内いたします。
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

縁結び 幸せリボンはIBJ加盟の結婚相談所です