京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所
縁結び 幸せリボン
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜18:00 (不定休) |
---|
2025.03.13
IBJ結婚相談所の「成婚」って何?と思われる方も多いのではないでしょううか。
ここでは、結婚相談所の成婚の意味と成婚退会についてご紹介します。
成婚のタイミング
成婚のタイミングは大きく分けて2つあります。
下記のどちらかが成立した時点、もしくは両方で「成婚」となります。
❶ 正式なプロポーズをし受けられたとき
❷ 互いの両親へ挨拶をし了承を得たとき
プロポーズが成功しお互いの両親の了承を得てから結婚相談所へ成婚報告をするのがベターです。
成婚退会するタイミングは各相談所によっても異なり、両家へのご挨拶までを退会としている相談所もあります。
それは結婚は二人だけの問題ではないため、成婚退会後に家族との問題で婚約が破談になることもあるからです。
また、基本的にはプロポーズが成功したら成婚退会となりますが、「宿泊をともなう旅行」「婚前交渉」「同棲」は婚活中はルール違反となるため、わかった時点で成婚料を支払い強制退会となります。
成婚料のお支払い
ここでは成婚料についてご紹介します。
成婚料は、結婚相談所を「退会する月」に支払うのが基本となります。
男性女性それぞれが自分の結婚相談所に対して支払います。
また、退会後、過去に結婚相談所を通じてお見合いした方と結婚した場合には成婚料が発生いたします。
中には成婚料を払いたくないため結婚相談所には別れたと嘘をついて退会したあとに交際を継続するという人もいるようです。
しかし、これは立派な規約違反となり見つかった場合には成婚料の倍の金額を支払うといった罰則が科せられる場合があります。
バレないと思っている男性もいますが、ほぼバレます。
成婚退会にはならなくても相手の女性が担当者に「誘われました」と報告するケースも多いようです。
代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!
プロポーズが成功し成婚退会となりますが、成婚退会後に親の反対で破局することもあるためプロポーズ前に両家の親に挨拶に行くのが理想です。
また、成婚退会日は相手と同じにするルールはありませんが、できれば同じ日にした方がいいでしょう。
この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
京都で出会いをお探しなら、京都市左京区の結婚相談所「縁結び 幸せリボン」まで是非ご連絡ください。
無料相談では、縁結び 幸せリボンのサービスを十分にご理解いただくことでご自身の婚活のイメージを深めていただけると思います。
こちらのページを読んだ方は、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。