京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所
縁結び 幸せリボン
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜20:00 (不定休) |
---|
結婚相談所を利用して始めてするお見合いは、何かと不安ではありませんか?
そこで、結婚相談所に入会されても安心して活動いただけるように、お見合いの流れについてまとめました。
お見合いの心得と、マナー&ルールについても詳しくご紹介します。
笑顔で楽しく
お見合いでの心得4つです。
◆ 最後までお相手の話に耳を傾ける。
お相手は、自分の話を聞いて、理解してくれてる人だというプラスの印象を持ちます。お相手の話を聞くときは必ず、頷きながら相槌をうつ。相槌が多いとモテる傾向にあります。
◆ 緊張していても笑顔を忘れずに。
あなたの笑顔がお相手を優しい気持ちにさせます。
◆ 共感を得る言葉を使うと会話が弾む。
「なるほど」「わかります」「さすがですね」「知らなかったです」「ステキですね」「すごいですね」「センスいいですね」「そうなんですね」等の共感は、話が広がり会話も弾みやすくなります。
◆ 感謝の気持ちを表す。
お相手を気に入っていてもそうでなくても、相手はあなたと会うために時間とお金を使って来ています。例え次はないなと思ったとしても、「今日はお会いさせていただいてありがとうございました。」と、会って下さったことへの感謝を述べましょう。
お見合い当日の流れ
【お見合い成立】
お見合いを申込みOKの返事が来たら、お見合い成立です。
①お見合いが成立したら日程調整を行います。
結婚相談所ではカウンセラーがお見合いをセッティングしていきます。お見合いはホテルのカフェやラウンジなどの静かな場所で行います。
↓
【お見合い当日】
②お相手を見つけたら(なるべく男性から)声かけをし、軽く挨拶を交わしてから2人で店に入りましょう。お席を選ぶ。(相手の了解を得る)※混雑時は男性が先に席を確保する場合もあります。
③着席する前に、苗字のみで自己紹介と挨拶を一言。
↓
④お見合い中の会話は、明るくハキハキと笑顔で、お相手のいい面を見つけるように会話しましょう。質問ばかりにならないように、一つの話題で会話のキャッチボールができるのが好ましいです。趣味やフィーリングが合うかどうかを確認してください。次また会いたいと思うかどうかがポイントです。
↓
⑤お見合い時間は、約1時間が目安とされています。
↓
⑥お会計は、お見合いの時のお相手女性のお茶代は男性が支払うのがお見合いのルール&マナーです。男性はスマートにお支払いしてください。女性は当然と思わず「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えましょう。
↓
⑦お店を出たら、今日、会っていただいた感謝の気持ちをお相手に伝える。
↓
⑧お見合いが終ったら、当日中にカウンセラーに連絡をしてください。交際希望、またはお断りはカウンセラーよりお相手相談所にお伝えします。
交際が成立したら初めて連絡先が開示されファーストコールを男性側より行っていただきます。
気持ちの良いお見合いにしましょう
【お見合い中】
◆ フィーリングが合わない場合でも、不機嫌な態度はマナー違反です。お相手はあなたと会うために、大切な時間とお金を使って来ています。最後まで誠実に接するのが大人のマナーです。お相手に対する感謝の気持ちを忘れず、お互いに気持ちのいいお見合いにしましょう。
◆ お見合いの会話でNGな言動例
・仕事のグチや日常生活のグチ
・会社や同僚の悪口
・離婚した相手やその家族の悪口
・昔の病気やケガなどの話・
・自分や家族の自慢話など
・ネガティブな内容
・容姿や体型に関する発言
・セクハラ発言
・過去の恋愛や結婚
・所属相談所についての話し
・ほかのお相手とのお見合いの話し
【お会計】
◆ お見合いのときのお相手女性のお茶代を男性が支払うのがルール&マナーになっていますが、女性は決して当たり前と思わず、男性に感謝の気持ちを伝えましょう。
【お見合い後】
◆ お見合いが終わったら、できるだけお見合い当日中に、担当カウンセラーにご連絡するのがマナーです。
清潔感
お相手に失礼のないように配慮した清潔感のある服装と、身だしなみを意識してください。人生最初の出会いです。
・男性はスーツにネクタイ
・女性はワンピースやTPOに合わせた服装
実際に会った時の印象が「写真と違う」と思われないために、プロフィール写真と同じ服装をおすすめします。
男性は、ヘアスタイル、ひげ、鼻毛、爪、口臭、靴、メガネ、カバンなど細部まで、きれいに整えてください。清潔感が一番あらわれるところでもあり、女性が一番見ているところです。
女性は、ヘアスタイル、爪、ネイル、アクセサリーなど、上品に控えめに準備するのが好ましいです。露出の多い服装、地味すぎる服装、派手すぎるネイル、香水、濃いメイク、ノーメイクはNGです。
第一印象は、ずっと残ります。お見合いで一番大切なのは「清潔感」です。お相手に好印象に見える身だしなみと服装でお見合いに臨見ましょう。
きちんとした服装は自分を装うという意味でもありますが、相手に対しての思いやり気遣いでもあり、礼儀です。
代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!
ここまでお見合いの心得などお伝えしてきました。
・どんなお相手に対しても、誠実な態度で接する。
・いつでもお相手を楽しませることを意識する。
・お相手の欠点ではなく、良いところをさがす。
お見合いは1時間位です。お見合い中はお相手のプロフィール欄にあった話題から会話を広げていきましょう。そして好感を持ったなら、次に繋がる会話を。会話の中で次の約束に繋がる提案を盛り込んでみると良いのではないでしょうか。
すべての出会いを無駄にせず、楽しむ気持ちと感謝の気持ちを忘れずに、あなたのこうした日々の行動から運命のパートナーとの出会いは生まれるのではないでしょうか。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。