京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所
縁結び 幸せリボン
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜18:00 (不定休) |
---|
2023.11.23
「初デートはどうしたらいいのかわからない。」
「どんな場所で初デートしたらいいの?」
「初デートで失敗したらどうしよう。」
など、初デートはお互い知り合ったばかりで緊張してしまうのではないでしょうか。
ここでは、結婚相談所の初デートを成功させる秘訣や注意点などについてご紹介します。
初デートを成功させる秘訣
婚活の初デートを成功させる秘訣を3つご紹介します。
❶ 初デートは2時間くらいにする
初デートは2時間くらいのレストランやカフェでのデートがおすすめです。
初めてのデートで好印象を残し次のデートにつなげるためにも、2時間くらいにすることが大切です。
ランチやカフェでお茶をしながらの会話が、お互い無理なく楽しめるのではないでしょうか。
初デートではお互いのストレスを少なくし「一緒にいて居心地がいい」というくらいの気軽に会える2時間くらいがちょうどいい時間になります。
❷ 笑顔で楽しむ
お互いまだ知り合ったばかりで緊張しますが、明るく笑顔で話すことを意識しましょう。
見た目よりも、明るい雰囲気やいい表情をしていることが好印象につながります。
好印象な笑顔だけで初デートの成功率がかなり高くなります。
沈黙になっても、笑顔で楽しむことを意識しましょう。
❸ 相手の話を聞く
相手のことをもっとよく知ろうとする会話を意識してみましょう。
自己アピールや自分が話をするよりも、相手に興味を持ち相手の話を聞く姿勢は好印象になります。
初めてのデートで自分の情報を伝えることは大切ですが、自分のことばかり話す人は自己中心的な印象になることもあります。
特に男性は、聞き上手に徹した方がモテます。
また、自分のことを話したら相手にも聞くといった会話のキャッチボールを意識することも大切です。
初デートの注意点
結婚相談所の初デートの注意点を紹介します。
❶ お見合いと同じく第一印象が大切
第一印象で大切なのは「清潔感」です。
自分好みの服装ではなく、清潔感があり好印象に見える服装を意識してましょう。シンプルなファッションがおすすめです。
上品で派手過ぎないものを選び、シンプルで品のある雰囲気のファッションがおすすめです。
服を選ぶ自信のない人は、センスのいい店員さんがいるショップで選んでもらったり、身近な人やカウンセラーに相談してみましょう。
また、清潔感が現れる「髪の毛」「爪」「靴」なども意識しておきましょう。
❷ 遅刻は厳禁
遅刻という第一印象は記憶からなかなか消えません。
はじめから遅刻すると「ルーズな人」「礼儀のない人」「だらしない人」という印象がずっと残ります。
また、遅刻された側は、大切に思われていない、雑に扱われた印象にも取られがちになります。
当日は、余裕を持って到着しておきましょう。
❸ デートのお礼を忘れない
デートの最後にお礼を伝えることを忘れないようにしましょう。
今日の感想を伝えて「楽しかった」「また楽しみにしています」と笑顔で気持ちよくデートを終えてください。
帰り際に、どうしても緊張してお礼しか言えなかった場合は、帰宅後にメールやLINEで「今日はありがとうございました。楽しかったです。」とシンプルな文面で必ず伝えましょう。
初デートの会話のポイント
初デートでの会話のポイントを3つご紹介します。
❶ 好まれる会話の内容
初デートで話す内容については
・趣味のこと
・休日の過ごし方
・好きなこと嫌いなこと
・好きな食べもの
・やりたいこと
・行ってみたいところ
など、何気ない話題がおすすめです。
初デートではお互いのフィーリングや居心地の良さを感じることが大切です。
初デートで何を話せばいいのかわからないという人は、共通点や相手の考え方を知るきっかけにもなる上記の話題から会話してみましょう。
❷ 初デートでNGな質問
初デートでしてはいけない話題については
・恋愛経験
・婚活状況
・家族のこと
・なぜ今まで結婚しなかったのか?
・将来子供は何人欲しいか?
・結婚観について
・自宅や職場の場所
など、深い意味はなくてもこういう質問は初デートではNGです。
婚活とはいえ、まだお互いの気持ちも上がっていない初デートの段階で、結婚についての話題や詳細を詰めようとしてしまうと、相手の気持ちが引いてしまうことが多くあるので気をつけましょう。
❸ デート中の会話を盛り上げるコツ
初デートでは他愛もない会話を楽しむことが大切ですが、何を話したらいいのか分からない、沈黙が怖い、そんなときの対処法として、しっかり「相槌を打つ」ことをおすすめします。
何を話すかではなく、会話のキャッチボールやリズムを意識してみましょう。
また、相手が話し終わっていないのに相槌を打ってリズムを崩したり、相手から話しづらい、つまらないと思われてしまわないように気をつけましょう。
良いタイミングで相槌を打つだけで、驚くほど会話はスムーズに進みます。
初デートにおすすめの場所
初デートにおすすめの場所などについてご紹介します。
◆ 初デートはレストランやカフェがおすすめ
結婚相談所の初デートは飲食のみのデートをおすすめします。
初デートではお互いを知ることが大切なので、ゆっくり落ち着いて話せる場所でリラックスできるようなレストランやカフェを選びましょう。
知り合って2回目で、お互いよく知らない状態の初デートでは食事をしながら会話するスタイルが打ち解けやすくなるのではないでしょうか。
また、初デートで選ぶお店に「チェーン店」や「ファミレス」はNGです。
◆ 初デートのお店は事前に決めておく
初デートの当日はスムーズに進むよう事前にお店は決めておきましょう。また、予約できるお店は予約しておくことをおすすめします。
初デートで段取りが悪いと、印象も悪くなってしまう可能性や、お互い何となく気まずい雰囲気になったりと純粋にデートを楽しめなくなります。
男性がリードするのが一般的ですが、行くお店をリサーチし予約までしおくと女性からは好印象になります。
相手の嫌いなものなどのリサーチは、お見合い後の連絡のやり取りで聞いてみましょう。会話の話題にもなるのではないでしょうか。
◆ 初デートでNGな場所
・映画館
・水族館、遊園地
・テーマパーク
・スポーツ観戦
・花火大会
・カラオケ
など、映画館や遊園地などは会話する時間をとりづらく、初デートには向きません。
初デートの目的は、会話からお互いのフィーリングを感じたり、お相手を知るためのものです。
食事デート以外をすると、思わぬアクシデントなどが発生したり、長蛇の列に並ぶことになったりします。
長い時間の初デートは疲れるだけになり、その結果、交際終了になるリスクが上がります。
初デートは気疲れしますし、帰りの移動に時間がかかると、それだけで疲れは倍増します。
楽しかった思い出も疲労感でかき消されてしまうかもしれないので、疲れないために慎重にお店の場所を選びましょう。
代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!
ここでは、結婚相談所の初デートの成功の秘訣などについてご紹介しました。
初デートで大切なことは2回目のデートへ繋げることです。
今回ご紹介した内容を参考にし、楽しい時間になるよう心がけ初デートを成功させましょう。
この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
こちらのページを読んだ方は、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。