京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所
縁結び 幸せリボン
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜18:00 (不定休) |
---|
2024.01.25
30代女性の婚活は遅いのではないかと不安に感じている人もいるかもしれません。
ですが、婚活のコツがわかればスピーディに結婚できる可能性は上がります。
30代女性の婚活は、20代の時より厳しいことを理解し積極的に行動しましょう。
ここでは30代女性の婚活を成功させるための秘訣についてご紹介します。
30代女性の婚活は厳しい?
30代女性の婚活が厳しい理由を5つご紹介します、
❶ 結婚相手に求める理想の条件が高い
20代の時に比べて、結婚相手に求める条件が高くなっています。
30代女性は、社会的地位やキャリアなどが安定している場合が多く、自分自身に対する自信や価値観が高くなっていることも考えられるからです。
そのため、結婚相手に求める条件が高くなり結婚が厳しくなってしまうのです。
❷ 出会いの機会が少ない
30代になると、20代と比べて自然の出会いの機会が少なくなってきます。
結婚相手を見つけるためには出会わないと結婚まで進めません。
30代女性は、出会いの場が限られてしまうことが理由で結婚できていない場合が多いです。
さらに、30代になると周りは既婚者が多くなり、独身男性との出会いが難しくなってしまうのです。
❸ 婚活市場での競争率が高い
30代になると、婚活する人が急増し婚活市場での競争率が高くなっています。
特に、婚活市場では経済的に安定している女性や、見た目が美しい女性などが人気となり、30代の婚活女性は多くの競争相手がいることになリます。
❹ 受け身になっている
20代女性に比べて自分に自信が持てず、男性からのアプローチを待つだけになってしまいがちなことも婚活が厳しくなる理由の一つになります。
婚活では、自分から積極的に行動する女性の方が有利になります。
❺ 結婚を意識し気軽に付き合えない
30代になると、結婚に対する焦りや不安から気になる相手との関係を気軽に楽しむことができなくなることが、結婚を難しくする要因につながることがあります。
また、30代になるにつれて結婚を意識するようになり、交際相手を選ぶ基準が変化することも気軽に付き合えない理由になります。
たとえば、結婚を意識しすぎて、自分に合わない男性と付き合ってしまったり、結婚相手として選ぶ男性に対して厳しい条件を持つようになることがあります。
そのため、出会いや付き合いに消極的になりがちです。
トキメキはいらない
婚活がうまくいく秘訣は、トキメキを求めるのではなく、心地よさを求めることが大切です。
初めて会った時に、生理的に受け付けないという相手ならお断りしても仕方がありません。
しかし、初めて会った時に
「見た目が良くない」
「顔がタイプじゃない」
「トキメキを感じない」
「収入などの条件が良くない」
「趣味が合わない」
などの理由でいると、自分に合うパートナーを見過ごしてしまいます。
まずは、トキメキを期待して婚活に臨まないことが重要です。
そうすれば、相手があなたに幸せをもたらすお相手かどうかの判断を、より冷静に正確に行えるようになります。
結婚相手として大切なのは、
◆自分らしくいられる
◆自分を無理して飾らなくてもいい
◆一緒にいると安心できる
◆一緒にいると心地がいい
◆本音が言える
◆お互い歩み寄れる
などの安らぎや癒しです。
恋愛の時のようなトキメキを求めていては、いつまでたっても素敵なパートナーは見つかりません。
トキメキはいつか冷めます。恋は盲目になりますが、愛は盲目にはなりません。
結婚は相手と家族になることであり、生活を共にしながら人生を歩んでいくことです。
将来、家族となる人は一緒にいて落ち着けるか、信頼できるか、安心できるかといった「心地よさ」を重要視することが大切です。
行動力が大切
行動力は婚活を成功させる大きな秘訣になります。
婚活で積極的に行動する例をご紹介します。
◆ 少し気になる男性なら声をかけてみる
「あの人ステキだな、声かけて見よう」
「お茶に誘ってみよう」
◆ 興味があるならいってみる
「婚活パーティ行ってみようかな」
「結婚相談所の無料相談に行ってみよう」
◆ メッセージを送る
「LINE聞いたからメッセージ送ってみよう」
「自分から連絡してみようかな」
◆ とりあえず会ってみる
「会いたいと言われたから会ってみよう」
「紹介されたから会ってみようかな」
◆ 外見を変えてみる
「メイクや髪型、服装を変えてイメチェンしてみよう」
「ダイエットして痩せよう」
◆婚活サービスをはじめる
「婚活アプリやってみよう」
「結婚相談所に入会してみよう」
など、婚活に成功した女性は、いつも前向きな気持ちで積極的に行動している人が多いです。
受身の姿勢では、なかなかいい出会のチャンスは訪れず結婚できる可能性も低くなってしまいます。
婚活に前向きでフットワークが軽く、柔軟性のある気持ちで行動することが婚活を成功させる秘訣になリます。
婚活サービス
30代女性が利用する婚活サービスとしては主に「マッチングアプリ」「婚活パーティ」「結婚相談所」の3つがあります。
自分の結婚観や価値観、性格などから自分に適したサービスを選ぶことが大切です。
◆「マッチングアプリ」が向いている人
・恋愛経験が豊富な人
・コミュニケーションが得意な人
・誰とでも打ち解けられる人
・自分のペースで行動したい人
・結婚を急いでない人
◆「婚活パーティ」が向いている人
・社交の場が好きな人
・自力で積極的にアプローチできる人
・インスピレーションを大切にしたい人
・直接会ってからやり取りしたい人
・一度にたくさんの人と出会いたい人
◆「結婚相談所」が向いている人
・婚活をサポートしてもらいたい人
・恋愛経験が少ない人
・出会いがない人
・早く結婚したい人
・本気で結婚したい人
婚活では、1歳の差が大きな意味合いになります。そのため時間を効率的に使えるサービスを選ぶことが大切です。
「勇気がない」「自信がない」「どうせいい人など見つからない」など、後ろ向きな理由から婚活への一歩を踏み出すことができないままでは、現状は一向に変わりません。
勇気を出して、はじめの一歩を踏み出すことで結婚へ向かうのではないでしょうか。
早く結婚したい人は、1日でも早く婚活を始めましょう。
代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!
30代女性の婚活が厳しくなる現状には、同世代の独身男性が減る、20代女性と比較されるなどさまざまな理由があります。
婚活が厳しいことは受け入れつつ、積極的に独身男性と出会う努力をし出会いのチャンスを広げることが大切です。
早く結婚相手を見つけたいと思っているのであれば結婚相談所をおすすめします。
結婚相談所のメリットは
「出会いの質が高い」
「カウンセラーがサポートしてくれる」
「効率的に婚活できる」
本気で結婚をしたいなら、まずは最初の一歩を踏み出してみませんか。
この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
こちらのページを読んだ方は、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。