京都市左京区で婚活・お見合いなら結婚相談所
縁結び 幸せリボン
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町26-10 Mビル3F
美容室グレースヒロコ
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00〜18:00 (不定休) |
---|
2024.09.19
「1年以内に結婚したい」
「平均的な婚活期間ってどのくらい?」
「結婚相談所でどれくらいで結婚できるの?」
結婚相談所で婚活している人がどのくらいの期間で結婚しているのか気になるのではないでしょうか。
ここでは、婚活期間の目安や、短期間でうまくいく人長引く人の特徴などをご紹介します。
短期で結婚できる人の特徴
ここでは、短期間で結婚できる人の特徴を6つご紹介します。
❶ 素直な人
短期間で結婚できる人は、素直な人です。
素直な人は、他人の粗探しをしたり損得で行動したり、人によって態度を変えるようなこともしません。
歳を重ねるごとに感情表現が難しくなり、素直に感情を出すことを恥ずかしいと思う人がいますが、かっこつけたり見栄を張るのではなく、素直に行動ができる人が婚活では好かれます。
❷ 行動力がある人
婚活では積極的に行動することがとても大切です。
結婚相談所の婚活に駆け引きは必要ありません。
男女関係なくデートの誘いを自らし頻繁に会おうと積極的に行動する人は、短期間で結婚できる確率が上がります。
❸ 条件よりも人柄を重視している人
短期間で結婚できる人は、条件よりも人柄を重視している人が多いです。
相手に対する条件をいろいろと挙げている人に限って高望みをしてしまい、婚活期間が長くなりがちです。
条件だけで判断している人は、条件に合う相手が現れても「もっといい人がいるかも」と欲を出してしまい、婚活が長引きがちになります。
一方で、条件よりも人柄を重視している人は、話していて「居心地がいいな」「気が合うな」と感じれば、この人だと決めるので決断も早いのです。
❹ 相手の意見を尊重できる人
短期間で結婚できる人の多くは、相手の意見を尊重できる柔軟さがある人です。
プライドが高く頑固な人や自己主張が激しい人は、相手と少しでも考えが違うと衝突したり、そこで関係が終わってしまいます。
相手の価値観を受け入れることができる寛容さや柔軟さを持っている人は、話をしていても居心地が良く結婚後の生活もイメージしやすいので早く結婚に結びつきます。
❺ 明確な目標を立てている人
短期間で結婚できる人は、「いつまでに結婚する」と明確な目標を立てています。
ただ漠然と結婚したいという思いだけで婚活を始めても、なかなか結婚することはできません。
しっかりと計画を立てることで、目標を達成するために今すべきことが見えてきて行動しやすくなります。
例えば「一年以内に結婚する」と目標を立てた場合、あとはそれに向かって行動するのみです。
婚活は長期間になってしまえばしまうほど、結婚できる可能性が低くなると言われています。
❻ 婚活を前向きに楽しめる人
短期間で結婚できる人には、婚活を前向きに楽しんでいるという特徴もあります。
婚活でいろんな人と出会うことを楽しみ、婚活を前向きに捉えている人は周囲から見てもイキイキとして見えます。
前向きな思考は表情や言動にも現れるため、キラキラしていて魅力的に見えます。
早く結婚したいのであれば、ポジティブに楽しめることも大切です。
婚活が長引く人の特徴
ここでは、婚活が長引く人の特徴を4つご紹介します。
❶ 婚活が受け身な人
結婚相談所の婚活が長引く人は受け身な人が多いようです。
結婚相談所では自ら動いて行動していかないと進みません。
常に受け身で、お見合いの申し込みをしない、申し込まれるのを待っている、申し込まれても断る、相手からの誘いを待っているいる、このような人の婚活は長期化します。
❷ 理想が高すぎる人
理想の相手と結婚したいと思うことは自然なことです。
ですが、理想が高すぎるとなかなか理想の人と出会えず婚活が難航します。
理想が高すぎると感じた場合、希望の理想条件を見直すことをおすすめします。
❸ 目標が決まっていない人
いつまでに成婚するという目標がない人は婚活が長期化します。
結婚相談所に入会しただけで安心してしまい、なんとなく良い人がいたらという気持ちで活動しても婚活は長引きます。
❹ 決断力のない人
婚活で決断力のない人は婚活が長引きます。
素敵な相手と出会い交際を続けても、自分へ自信が持てずに結婚に踏み出せないパターンも少なくありません。
相手にとって本当に自分でいいのだろうか、結婚した後のことを考えると本当に結婚してもいいのかわからない、といった疑問や不安を抱くことで時間だけが経過してしまいます。
婚活は決断の連続です。
自分がどうしたいのかをしっかり見極め判断していきましょう。
現在の婚活状況と照らし合わせ、長引く理由と合致するものがあるなら改善が必要かもしれません。
短期間で成功させるポイント
ここでは、短期間で成婚するポイントを5つご紹介します。
❶ 婚活が長引いている理由を整理する
婚活が長期化していると感じたら、婚活が長引いている理由を客観的に分析することが必要です。
結婚相談所ではカウンセラーに婚活中のお悩み事など相談できます。
カウンセラーに相談することで長引いている理由が明確にわかることがあります。
まずは自分の婚活状況を冷静に分析し、整理してみることが大切です。
❷ いつまでに結婚するか明確にする
なんとなく、そのうち理想的な人が出てくるといった心構えで婚活をしていると、なかなか具体的に結婚まで進めることが難しくなってきます。
いつまでに結婚するか明確にし、その目標に向かって積極的に婚活をすることでモチベーションの維持にもつながります。
❸ 相手を選びすぎずまずは会ってみる
写真とプロフィールだけで判断せず、まずは実際に会ってみることが重要です。
人は実際に会ってみないとわかりません。
会う前にプロフィールを見て理想と違うなど、プロフィールだけで判断していると出会いのチャンスがなくなります。
実際に会ってみると印象が違ったり、プロフィールではわからない良さに気付けることがほとんどです。
❹ 理想条件を見直す
高い理想条件にこだわっていると出会いのチャンスはなかなか訪れません。
理想的な相手を探すために絶対に譲れない条件を書き出し、その中から一番大切な条件を決めることがポイントです。
また、理想条件に優先順位をつけていくことで条件を見直すことができます。
❺ カウンセラーのアドバイスを素直に聞く
結婚相談所ではカウンセラーになんでも相談できます。
婚活が長期化している原因など、カウンセラーに相談することで客観的かつ効果的なアドバイスをしてもらえるので、素直な気持ちでカウンセラーのアドバイスを聞き入れる人は婚活がうまくいきやすいです。
代表カウンセラーの山内です。
一緒に婚活始めませんか!
ここでは、婚活期間が早い人、長期化する人の特長などをご紹介しました。
いつまでに結婚したいかという目標をしっかり持ち、婚活に取り組むことで早く結婚に近づける可能性が上がります。
この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
こちらのページを読んだ方は、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。